top of page

ギャラリー一新

  • 執筆者の写真: 天小屋 女将
    天小屋 女将
  • 2020年4月2日
  • 読了時間: 2分

ree

あたしには宝物があります 上の写真 ため込んだ落書き帳 これ、当店にいらしたお子ちゃま達が飽きないように用意したもの そして、溜まった傑作の数々 溜まっていく一方だけど捨てれない だって、どれもこれも素敵すぎる いつしかこの落書き帳を見直すのがあたしの趣味になり そして、宝物になったのよ この宝物を形にするきっかけをくれたのはこの子たち

ree

まおちゃんとゆきなりくん 二人に展示のタイトルは


ree

(たくさんの落書き長の中身を見ながらホウホウ言ってる二人の写真を加工してくれたのはゆきなりくん) 現役美大生二人の人生初の展示です この子たちとの出会いは 実は別々のタイミング 最初に出会ったゆきなりくんは 静かなたたずまいとシャイな雰囲気が印象的なやさしさ溢れる子 去年開催した 根洗窯の陶芸展の絵付けWSの時です 参加予定ではなかった お食事順番待ちのこの子をなぜ誘ったのか 今となると不思議なのだけどこうなることが分かってたとしたら あたしはエスパーです^^

ree

展示してある一枚のこの絵 まおちゃんと出会うきっかけになった絵です デッキでの一コマを描いてあるこのかわいい絵をインスタグラムで見つけて すぐにコンタクトを取りましたよ そしたらなんと まおちゃんとゆきなりくんは友達だったことが判明 そこから今回の展示に発展するまではあっという間のことでして ノリの良い二人とかんのよいあたしが起こした奇跡だと思ってる^^

ree

二人の手にかかれば宝物たちがこんな風に・・・・ 落書き列車 たくさんの中から選び出すのは大変だったに違いないけど 素敵に飾られた宝物 やっと皆さんへお披露目出来てうれしいのですよ



ree

そして、小さいころから絵を描くのが大好きだったゆきなりくんは 今やこんなに絵の上手な大人になりました このタッチは只者ではないね・・・・ 将来が楽しみです



ree

こちらはまおちゃんの作品

ree

四コマ漫画のようになってます 思わず「うふっ」と笑ってしまうよ たくさんの方に見ていただきたいけど 今のこの状況です 見に来てねって言いづらい でもでも、見てほしい 素晴らしいもの! お食事されなくても、長居しなくてもよいです ギャラリーだけ覗いて帰っても全然大丈夫!

ree

ついでにデッキ桜もちょろっと見てね 暖かい日ならデッキの窓は全開にできます 誘いたいけど誘えない けど、やっぱ誘います けど、心配・・・・・ この苦しい胸の内、ご理解くださいませ 今月いっぱいの展示となります



Commenti


〒431-2535

静岡県浜松市北区引佐町的場275-2

​定休日:木曜日・第1・3水曜日

営業時間 お食事 11:00~14:00

    珈琲Time 14:00~17:00

※ラストオーダーはお食事13:45、珈琲Time16:30

※売り切れ次第、時間前でも終了させていただく場合がございます​

053-544-0789

bottom of page