top of page

赤しそのジョージ

  • 執筆者の写真: 天小屋 女将
    天小屋 女将
  • 2020年9月5日
  • 読了時間: 1分

ミニ薔薇・・・・ 大輪のそれよりミニ薔薇が好き 満開になると表情が一変してこれまた素敵

この時期、花のもちが悪くてあっという間に枯れてしまうから せっせと水替え 少しでも長く楽しむための手間は惜しまない そして、こちらを作るための手間も惜しみませんでした


心太 と書いて「ところてん」 天草を煮出して作る心太は風味が命です 赤いのは紫蘇シロップ 今年もたくさん仕込みました これ、夏になると庭の赤しそを摘んで義母が孫のために作った懐かしの味 お陰で娘と息子は今でもこのジュースが好きです 夏バテして疲れてる身体にこの赤紫蘇は効くのです これを天草寒天に掛けて召しあがっていただきます

真ん中には心太付きで付いたばかりの糸状の物 これは一番天草 固くつるっとのど越しを楽しむ 周りの四角いのは 二番天草 二番出汁と同じ要領です 当然柔らかく口当たり違います こちらは固める前に紫蘇シロップを投入してあります ジュレの少し硬い感じを目指しました 同じ材料でも硬さが違うと味わいも変わってくるのです 本日からのご提供 命名「赤しそジョージ」 本物の天草の風味を是非味わっていただきたい!

 
 
 

Comentarios


〒431-2535

静岡県浜松市北区引佐町的場275-2

​定休日:木曜日・第1・3水曜日

営業時間 お食事 11:00~14:00

    珈琲Time 14:00~17:00

※ラストオーダーはお食事13:45、珈琲Time16:30

※売り切れ次第、時間前でも終了させていただく場合がございます​

053-544-0789

bottom of page