花を飾るという事
- 天小屋 女将
- 2024年12月14日
- 読了時間: 2分

チューリップですよ!
迷って選んだお花です

昨日開催のポイカクッカさんの品ぞろえです

この時期のお花は長く楽しめる
春っぽいお色から

こんな枝ものまで・・・
ちょっと変わったお花を用意してくれます
お花を飾るのは贅沢でしょうか・・・・
確かにお花買うよりは同じお金で豆腐勝った方が良い
その考え方もありです
個人的には
このお花一輪で得られる諸々・・・
花を活けるウキウキ感とか
眺めてうっとりの癒しの時間とか
無くても生きていけるけど
あるとないとでは全然違う毎日になる
金額に換算できない事こそが重要になってくるのは
年齢のせいもあるかもね

こちらの刺し子のおふきんも
ある意味金額以上の力を持ってる気がします

「のぶこのおふきん」
と命名いたしました
写真小さいけど白髪の品の良いお方がのぶこさんです
80歳になられるそうで
刺繍と刺し子が趣味です
とっても素敵なのでたくさん作っていただきました
柄違い色違い
刺繍と刺し子の違いもあります
どれもとっても素敵です
よく見ると刺し間違いもあるのだそうですが
そこじゃないのよね・・・・素敵なのは^^

使い方は自由ですが
ほこり除けや
隠したいものにふわっとかけておくのに使ってます
同じガラは無いので全部並べて迷って選んでね
この迷う時間も大切なので
残りわずかとなってます
次はいつ入荷できるかはのぶこさんの
機嫌次第ですからね
Comments