top of page

珈琲を美味しくするために

執筆者の写真: 天小屋 女将天小屋 女将

ここのどくだみはひと味違う この空気の中で育ったのだもの





お山の上の上 湧水の量が半端ない 雨上がりはいつもそうです 山に降った雨が岩を抜け土をくぐり湧き出してます

もちろん煮沸しておりますがこの水にこだわるのには訳があります コーヒーは豆と水で出来てます 水は軟水硬水、色々あるけど ここの水で淹れた珈琲は豆本来のうま味をしっかりと出し切ってくれます 水道水と飲み比べると明らかに違う あちこちにぶつかりながら水の粒子が小さくなるからではないかと・・・・

水汲みは大変 なんて思ったことないです だって、ここの空気ったら珈琲に負けないくらい美味しいもの 一年中、マイナスイオンが無限に浴びれるおまけつき^^





この一杯を美味しくするため と言いながら、大義名分の気持ちよい時間なのです この空気は映像から想像してもらうしかないけど この水で淹れた珈琲は召し上がっていただける 一杯の珈琲をどーぞ

 
 
 

2 Comments


saxasuke10160
Jun 16, 2020

Like

kiuchi2
Jun 14, 2020

いつもお店の前を通るたびに、一度入ってみたいなと思っていました。


おいしいお水でいれたコーヒーは格別ですよね。


きっと自然のプラスの波動がお水に転写されているんでしょうね。


今度おそばを食べによらせていただきます。

Like

〒431-2535

静岡県浜松市北区引佐町的場275-2

​定休日:木曜日・第3水曜日

営業時間 お食事 11:00~14:00

    珈琲Time 14:00~17:00

※ラストオーダーはお食事13:45、珈琲Time16:30

※売り切れ次第、時間前でも終了させていただく場合がございます​

053-544-0789

bottom of page