top of page

支払いはじぃじとばぁば

  • 執筆者の写真: 天小屋 女将
    天小屋 女将
  • 2020年9月22日
  • 読了時間: 2分

朝日の角度が変わった いただいたばかりのブーケに降り注ぐ光はスポットライトようです シルバーウイーク、ど真ん中の昨日は 毎年の事ですがご家族連れが多い 敬老の日は混みあいます

昨日は加えて良い天気 そして、朝は秋の気温でありまして じいじ、ばぁばを誘って出かけたくなる うどんそばなら老若男女、だれでも好き嫌いなくいただけますものね 一組当たりの人数が多くなるとどおいしても回転が悪くなり混み合うという結論に・・・・ お待たせしてしまって申し訳ない気持ちを 皆様の笑顔が救ってくれる^^

皆様楽しそうに御食事されていてほっと胸を撫でおろし レジでの一連の儀式 「今日は敬老の日だからあたし達が払うよ」 「いいからいいから」 じぃじとばぁばは皆で一緒の楽しかった時間に お金を使うことを惜しみません 大抵、この日主役の方が払われるパターンが多いのですよ

毎年繰り広げられるこの画面も含め こちら側は楽しみながら見させていただいておりますよ そして、お詫び 仕込みには限界があります もちろん、季節によって 気温によって仕込む量の加減はしておりますが シルバーウイーク初日はあった汁が途中でなくなり 昨日はうどんが品切れ 13時には売り切れの札が出ました 遠くからのご来店でも売り切れではどうすることも出来ないのです

平日は予約が出来ますが 土日祭日はご来店いただいた方から順番にお通ししております 不安な時はお電話での問い合わせが確実です 053-544-0789 確認してからご来店くださいませ さて、彼岸花に加え秋の花があちこちに咲き出し 散歩の時間が長くなります

お山に来たら「ちょこっと散歩」をお勧めいたします 秋の花にきっと出会えますよ

 
 
 

Comments


〒431-2535

静岡県浜松市北区引佐町的場275-2

​定休日:木曜日・第1・3水曜日

営業時間 お食事 11:00~14:00

    珈琲Time 14:00~17:00

※ラストオーダーはお食事13:45、珈琲Time16:30

※売り切れ次第、時間前でも終了させていただく場合がございます​

053-544-0789

bottom of page