top of page
執筆者の写真天小屋 女将

学び上達する幸福感



残り僅かです


シンボルツリーの紅葉は風が吹くたびにハラハラ落ちていく



寒い冬に備えるため

春の芽吹きのためだね





昨日は月一己書幸座



今回のは大作です





来年のカレンダー


一年間のお付き合いですから

失敗は許されない




皆、真剣です



今年の5月から始まった己書幸座

真面目に取り組んだ成果を作品に込めます




直美先生がこれまた元気で面白いのよね


もちろんお教室ですので上達が目的ですが

楽しくないと続かないのよね



笑い声がこだます時間です





カレンダーの難易度は選ぶ作品に寄るけど


これは難しい!







こちらは店内に張ってある直美先生にいただいたもの


クジラはの絵は先生のオリジナルだとか


添えられた言葉もいい




こちらは言葉を入れるだけ

己書は言葉の力も味わえる




自分で書きながらも

改めてそのお通りだねと納得するのよね







感謝ではじまり

感謝でおわる

今日も笑って日々笑進




なるほどね・・・




外は木枯らしだけど


参加の皆様のお顔は高揚しております


学ぶこと

上達を実感で来ることって

幸せなことですよね



今年最後の己書心直香道場


笑い声と共に無事に終演です


来年もよろしくね!

閲覧数:32回0件のコメント

最新記事

すべて表示

Comments


bottom of page