天小屋 女将
奥様の笑顔のために

土曜日に時を戻します
珈琲タイムのデッキ
メンズたちの目線の先にあるものは
珈琲豆の焙煎機
生豆が少しずつ変化してるところです
煙が発ち始めて香ばしい香りが充満しております

この日、初開催の珈琲豆焙煎WS
数か月前、まだ暑い頃
珈琲豆の焙煎話で盛り上がった日がありまして あたし的には良い香りで包まれる時間と美味しい珈琲のどちらも手に入れることが出来る 生豆焙煎はとても良い趣味だと たまたま居合わせたご夫婦におすすめしたのがきっかけです 窓全開が気持ち良い季節を待っての焙煎教室・・・・講師は店長さんですが 果たしてどうなることか・・・・・ お誘いしたのは 同じ雰囲気の旦那様たち^^ 皆様興味津々です 「珈琲が好き」 はもちろんだけど 「奥様が好き」 少しだけ言い方を変えると 「奥様のご機嫌が悪いのが一番つらい」 ここ重要でして とりあえず機嫌の回復が先決です 一刻も早く笑顔にしたい なんて時に美味しい珈琲は良いアイテムになるはずなのです

かっこよく淹れる
これも重要なポイント

奥様の好みを知ってる旦那様です
香のが珈琲の命ですもの・・・慎重に
豆の焙煎具合、引き方でも味も香りも変わります

奥様の笑顔のためなら
努力を惜しまない素敵な旦那様方 感謝です 珈琲が織りなす色々が 家庭平和のお役に立つのであるのならうれしい・・・店長さんの弁です
時々飛び出す
主夫自慢にホッとしたり驚いたりのお顔が
面白かった良き時間でありました